2019年9月28日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 くまの森犬舎 イベント FICC オートキャンプ世界大会 開幕です。 くまの森犬舎 羽鳥湖トレーニングセンターがある天栄村で、FICC オートキャンプ世界大会が開幕しました。 世界のオートキャンプファンが羽鳥湖高原に集結!ということで… 天栄村羽鳥湖高原交流促進センターには、大きな看板と出 […]
2019年9月21日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 くまの森犬舎 キャンピングカー New くま号 完成です! 先日、ラストランを迎えた「くま号」(キャンピングトレーラー)に代わり、New「くま号」が完成しました。 今度はトレーラーでは無く、自走式のキャンピングカーです。今度のNew「くま号」は、スロベニアのアドリアモービル社製の […]
2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 くまの森犬舎 キャンピングカー ラストラン! 2014年に購入したキャンピングトレーラー「Ace Caravans Project 375ET」を牽引してのラストランでした。 以前はキャンプに行ったり、訓練競技会に北海道や滋賀に遠征したりと活躍していたキャンピングト […]
2016年2月23日 / 最終更新日 : 2016年2月23日 くまの森犬舎 キャンピングカー 連結検討(950登録)してきました。 電装系はまだですが、取りあえずヒッチメンバーが付きましたし、チョット時間が空いたので「連結検討(950登録)」をしてきました。 連結検討には、まず「牽引可能なキャンピングトレーラ等の車両総重量の計算書」なるものが必要です […]
2016年2月20日 / 最終更新日 : 2016年2月20日 くまの森犬舎 キャンピングカー RX450h F SPORT ヒッチメンバー取り付け ① 以前から使っていたヒッチカバーも、そのままでは使えないので… 上の部分をカットします。 そうすれば、ギリギリでヒッチメンバーに取り付けられます。 前回も書きましたが、コネクターソケットはカバーが干渉するので、バンパーをカ […]
2016年2月19日 / 最終更新日 : 2016年2月19日 くまの森犬舎 キャンピングカー ヘッド車を変えました。 今までキャンピングトレーラーを牽引してきました「レクサス RX450h Version S」ですが、ちょうど5年が経ち、走行距離も10万kmを超え、そして諸般の事情により(笑)入れ替えました。 今度も「レクサス RX45 […]
2015年12月26日 / 最終更新日 : 2016年1月27日 くまの森犬舎 キャンピングカー 10万km走破! 今朝、出勤の途中で10万kmを超えました。 99,999kmの次は「0」に戻るのかな…と思っていましたが… やっぱり「1」が出ました(笑) しかし、よく走りました。 来年2月初旬でまる5年ですから、平均年2万キロですね。 […]
2015年11月23日 / 最終更新日 : 2017年1月3日 くまの森犬舎 くまの森犬舎 滋賀県遠征(Day 5) いよいよ滋賀県遠征も最終日です。 この3日は早朝の起床が続いたので、ちょっとゆっくり起きて、のんびりお散歩。 アヴァンくん達のご飯が終わったら、撤収です。 本当はもう1泊くらいのんびり過ごしたいところですが、お仕事が待っ […]
2015年11月22日 / 最終更新日 : 2017年1月3日 くまの森犬舎 JKC 滋賀県遠征(Day 4) 今日も、ドラゴンハットで訓練競技会です。 「JKC近畿ブロック訓練競技会」です。勿論、アヴァンくんとリアンちゃんが出場です。 昨日の朝はまさかの大渋滞だったので、30分早く出発…5時半だとまだ真っ暗(汗)。 順調に会場に […]
2015年11月21日 / 最終更新日 : 2017年1月3日 くまの森犬舎 JKC 滋賀県遠征(Day 3) 今日は、ドラゴンハットで「JKC京都トレーナーズクラブ訓練競技会」です。 アヴァンくんとリアンちゃんが出場です。 会場までは10〜15分なので、6時に出発。あと500mと言うところで大渋滞(汗)…なんと、ドラゴンハットに […]